12.7.27~28 サマーキャンプ(しあわせの村)

1年生にとっては初めての宿泊行事、しあわせの村でのサマーキャンプです。2年生は初日のバーベキューまでを一緒に過ごすデイキャンプになりました。全員が神戸駅からバスでしあわせの村に向かい、キャンプ場への到着が11時を過ぎてしまい、さっそくバーベキューです。暑い中、準備をし炭をおこしてようやく口にできたのは12時を過ぎていました。ワイワイと班ごとに食べて、アッという間に2年生は帰る時間になってしまいました。

 

 

1年生は片づけをした後にトリム園地でいかだやジャングルジム、ロングスライダーなどのアスレチックで楽しみ、本館に移動。宿泊の手続きをした後、部屋でゆっくり過ごしました。入浴はジャングル温泉でゆっくりと浸かり汗を流しました。たんぽぽの家の方で夕食をいただいて、さっそく「夜のつどい」の開始です。1年生の個々の個性あふれる出番に感心しながら、楽しい時間を過ごしました。すっかり夜になって静かなしあわせの村の本館に移動して、部屋ごとの自由な時間を楽しんでから、消灯。次の朝は日本庭園周辺の散歩と体操、そして朝食バイキングをゆっくりと楽しんで、日程は終了。午前中にバスで新長田まで帰って無事、解散になりました。

カテゴリー: 行事

12.7.1 兵庫県特別支援学校サッカー選手権大会(三木防災公園球技場)

サッカー選手権サッカー部の今年度初めての対外試合が三木防災公園球技場で開催されました。あいにく雨模様でしたが、1年生チーム(ギャラクシー:GALAXY)2年生チーム(プログレッソ:PROGRESSO)に分かれて試合をしました。1年生はだんだん動きが良くなりましたが試合では残念ながら全敗でした。2年生は1勝1分1敗という結果で5位ということでした。雨天の中でしたが、一生懸命試合する姿にたくましさを感じました。

 

 

サッカー選手権大会

カテゴリー: 行事

選択講義の様子(就労選択)

今年度始まった選択講義ですが、3ヶ月でそれぞれ軌道にのってきました。9月末で半期を終了し選択講義の変更をする予定です。選択講義を様子を紹介します。

◆就労選択は
①パソコン ②食品 ③ハーブ ④紙すき ⑤レザークラフト の5種目

就労選択 パソコン①パソコンでは新長田の街やWAPふれあいまつり会場のトヨタハートフルプラザの地図、自分の名前のロゴづくり、画像処理などに取り組んでいます。

 

 

 

就労選択 食品②食品では職員室のキッチンを活用してクッキー、マドレーヌ、コーヒーゼリー、オレンジゼリーなどを作り、単価を計算、今後の販売にまでつなぎます。

 

 

 

就労選択 ハーブ③ハーブでは板宿小の花壇でのハーブ植え、手入れなどをしました。さし芽や花壇に使用する名札づくり、ハーブ入り入浴剤づくりなどに取り組んできました。

 

 

 

就労選択 紙すき④紙すきでは、牛乳パックから紙をはがしてミキサーにかけて、紙すき枠で漉いてハガキなどを作ります。夏らしいうちわなども作品として仕上げています。

 

 

 

就労選択 レザークラフト⑤レザークラフトでは、革に図案を決めてから刻印を打ち模様を描いていきます。それぞれオリジナルの絵やデザインをもとに素敵な作品に仕上がっています。今のところコースターが中心ですが、いろいろと作品の幅を広げていく予定です。

カテゴリー: 授業

選択講義の様子(余暇選択)

今年度始まった選択講義ですが、3ヶ月でそれぞれ軌道にのってきました。9月末で半期を終了し選択講義の変更をする予定です。選択講義を様子を紹介します。

◆余暇選択は
①音楽 ②手芸 ③ハードスポーツ ④美術 ⑤書道の5種目

余暇選択 音楽①音楽では、季節の歌を歌うこと、曲に合わせてオリジナルのやりとりをしながら歌の中でコミュニケーションの力をつけます。トーンチャイムやタンバリンなどの打楽器を使った楽器活動、ダンス的な活動、リラクゼーションなどにも取り組みます。

 

 

 

余暇選択 手芸②手芸では、羊毛フェルトをする学生、ミシンを使ってのカバーづくり、ソファやベッドなどに使用するクッションづくりなどにそれぞれ取り組んでいます。

 

 

 

 

 

余暇選択 ハードスポーツ③ハードスポーツでは、ストレッチから始まり筋トレ(腕立て伏せ15回、腹筋15回、背筋15回)数セットを基本に、グランドでは走り、ジャンプ、シャトルラン、ボールを使用したコーディネーショントレーニングなどに取り組みしっかり汗をかいています。

 

 

 

余暇選択 美術④美術では、まずはお面づくりをしました。次に線や点で描く、指で描くといった課題、神戸の街を自分のイメージで描く作品づくり、現在はエコールKOBEの旗づくり(共同作品)に取り組んでいます。それぞれの個性やセンスを発揮した作品が数多くできてきています。

 

 

 

余暇選択 書道

⑤書道では、自由に自分の思いや文字を選んで書いています。紙も半紙だけでなく条幅やもっと大きな紙などいろいろと変化させ、筆も大きさを変えて楽しく取り組めています。みんな字を書くのが好きで集中して作品づくりができています。

カテゴリー: 授業

12.06.05 野外活動(カワサキワールド)

カワサキワールド地下鉄の「みなと元町」駅から歩いてメリケンパークにある会場に行きました。川崎重工業グループの企業ミュージアムではありますが陸・海・空のテクノロジーが実感できる体感型の博物館です。1年生をと2年生が合同で班をつくり、見学とその後の弁当、そしてハーバーランドの散策をして解散をしました。「カワサキワールド」では何といっても、いろいろなバイクをはじめ乗り物がいっぱいあって、乗って記念写真を撮る姿があちこちに見られました。

カテゴリー: 行事

12.5.28 神戸学院大学とのキャンパス交流

気分は大学生!(1年生のみが参加)

神戸学院大学とのキャンパス交流都市部での「専攻科」の特徴である大学との交流として1年生が神戸学院大学に伺いました。午前中には図書館ツアーということで大学としては最高に整った図書館を見学させていただきました。飛び出す英語版絵本など興味津々に見入る姿がありました。

 

 

 

神戸学院大とのキャンパス交流広い学生食堂で自分の好きなメニューを選び食べ始めるころには学院大の学生も増えてすっかり溶け込んだ雰囲気を感じました。午後の黒田先生の100人ぐらいの講義に参加させていただき、後半にはエコールKOBEの紹介とエコールの学生3人による作文発表で大いにエコールKOBEをアピールすることができました。「学院大に行きたい」「エコールも4年制にしてほしい」といった感想も出るほどに学生気分を味わった一日でした。

カテゴリー: 行事

12.5.20/27 神戸市障害者スポーツ大会

神戸市障害者スポーツ大会今年から神戸市の障害者スポーツ大会に参加を決めて、申し込みをしました。20日の水泳は磯上のプールで出場者5人全員がメダル(金5個、銅3個)を獲得する活躍ぶりでした。27日の陸上とフライングディスクは総合運動公園で大会が開催されました。エコールKOBEからは11名が参加し、それぞれ精一杯のがんばりで競技しました。結果、金1個、銀5個の好成績でした。

 

 

神戸市障害者スポーツ大会次年度からもできるだけ参加していきたいと思います。

カテゴリー: 行事

12.5.18 エコールスポーツ大会

エコールスポーツ大会今年度はじめてのスポーツ大会です。どんな種目をするかをみんなで話し合い、①2人3脚 ②長縄チャレンジ ③カラーボール入れ ④アキュラシーチャレンジ ⑤エコールチキチキ障害レースに決定。一人2~3種目に出場するように自分で選択してもらいました。

種目の決定にあたっては車いすの友達が参加できる種目や体育館で可能な種目を考えて、みんなで決めましたが、1年生の一人から「カブトムシ競争」というアイデアが出て他の友達からも「面白そう」という賛同があり、障害物レースの中に組み込まれるという経緯もありました。

エコールスポーツ大会当日は西代の体育館で多数の家族の参加もあり、各種目とも楽しく力いっぱいの演技で盛り上がりました。アキュラシーにはお母さんたちも先生も参加して白熱のゲームになりました。

初めての取り組みでしたが、今後はエコールKOBEの行事として定着させていきたいなと思います。

カテゴリー: 行事

12.4.21 きょうされんまつり

きょうされんまつり

心配した天気も嘘のように晴れて、絶好のまつり日和の中で、盛大にまつりが開催されました。

 

 

 

きょうされんまつり

鉄人前広場での開催ということで、エコールKOBEは会場に近いので、いろいろと役割を果たしました。学生と家族一緒の参加ということで、参加者数の面からも成功に力を発揮しました。ご協力ありがとうございました。販売コーナーでは「せんべい」とオリジナルポストカードの販売を2年生が担当しました。さすがに何度か経験がある彼らは元気な声でしっかり販売できました。

 

 

 

きょうされんまつり中央の舞台では歌やエイサー、空手、吹奏楽などのアトラクションが繰り広げられて、楽しいまつりになりました。また体験コーナーでは、フライングディスクやアイマスク体験、車イス体験などもありました。地域の方たちの協力や参加も多数あり、「きょうされん」も「エコールKOBE」も理解してもらうよい機会になりました。

カテゴリー: 行事

12.4.10 野外活動(総合運動公園)

野外活動

1・2年合同のはじめての野外活動は総合運動公園です。人数が30人ということで、学年単位の行動になりました。とてもいい天気に恵まれ、地下鉄で総合運動公園駅まで行き、学年別に散策コースをとりました。1年生は菜の花がいっぱいの花壇で写真を撮り、近くの公園遊具で遊びました。2年生はちょうど満開の桜の道を通って1年生のいる広場まで歩いてきました。野外活動

おもいおもいの場所で1・2年生まじってのお弁当タイムを楽しみ、休憩した後は「宝探しゲーム」です。当たり、はずれの付いたスクラッチカードが公園内のいろんな所に隠されているのを探しだして「当たりカード」だとお菓子の「うまい棒」がもらえるというものです。ワイワイとゲームを楽しみ、無事に野外活動を終えることができました。

カテゴリー: 行事